長野県木曽郡南木曽町に妻籠宿(つまごじゅく)はあります。

江戸時代、妻籠宿は中山道42番めの宿場町として多くの人で賑わっていたようです。

妻籠宿は江戸時代の町並みが今でも残っているため、日本人だけではなく外国人観光客も多く訪れています。
 
妻籠宿の町並み
 
木曽町に馴染みの宿があるため、私は小さい頃から毎年のように長野県に旅行をしています。

そのため、妻籠宿には何度も行っていますので、今までの体験を元に妻籠宿の駐車場やアクセス方法をまとめました。

妻籠宿に電話で問い合わせ
 

細かい部分は電話で確認しましたので、まとめた内容をお伝えしますね。

中山道妻籠宿の駐車場の料金は?

妻籠宿には3つの駐車場があります。
 

下は妻籠宿のメイン通りに近い順番になっています。

1.第二駐車場
2.中央駐車場
3.第三駐車場
 

「第一駐車場」もありますが、バスとマイクロバス専用の駐車場なので、ここでは省きますね。
 

※ここでの番号は下のマップ内の番号と同じです。


 

妻籠宿と駐車場の位置関係はこんな感じです。

妻籠宿と駐車場の地図
 

「第二駐車場」と「中央駐車場」は妻籠宿の近くにありますが、「第三駐車場」は離れていますね。
 
 

妻籠観光協会に駐車場の料金について電話で聞いてみました。
 

妻籠宿の駐車場の料金は3つとも同じで

1日500円

です。
 

妻籠宿には無料駐車場はありませんが、駐車場が無料になる方法があります。
 

駐車場の料金は、駐車場に入ってから係員さんに手渡します。

この係員さんがいる時間は朝の8時~17時までだそうです。

そのため、朝の8時前と17時以降は係員さんがいないため、駐車場の料金が無料になるとのことでした。
 

妻籠宿にあるそれぞれの駐車場の詳細をお伝えしますね。

1.第二駐車場

第二駐車場から妻籠宿のメイン通りまでは、徒歩で2分ぐらいの距離です。

第二駐車場の地図
 

上から見た第二駐車場(赤丸は入口です)

上から見た第二駐車場
 

第二駐車場の入口

第二駐車場の入口
 

第二駐車場は最も広い駐車場で、妻籠宿のメイン通りの正面にあるため一番人気の駐車場です。

妻籠宿に行くときには、まずはこの第二駐車場を目指したいですね。
 

第二駐車場の詳細は下記のとおりです。

  • 駐車料金:1日500円
  • 営業時間:24時間
  • 収納台数:179台
  • 種類:平面駐車場
  • 住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻
  • 電話番号:0264-57-3123(妻籠観光協会)

 

2.中央駐車場

中央駐車場から妻籠宿のメイン通りまでは、徒歩で5分ぐらいの距離です。

中央駐車場の地図
 

上から見た中央駐車場(赤丸は入口です)

上から見た中央駐車場
 

中央駐車場の入口

中央駐車場の入口
 

中央駐車場は3つの駐車場の中で収容台数が最も少ない(75台)駐車場で、「第二駐車場」と「第三駐車場」の間にあります。

妻籠宿のメイン通りとは川を挟んでいますので橋を渡りますが、それでも妻籠宿のメイン通りまでは徒歩で5分ぐらいです。
 

中央駐車場の詳細は下記のとおりです。

  • 駐車料金:1日500円
  • 営業時間:24時間
  • 収納台数:75台
  • 種類:平面駐車場
  • 住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻
  • 電話番号:0264-57-3123(妻籠観光協会)

 

3.第三駐車場

第三駐車場から妻籠宿のメイン通りまでは、徒歩で15分ぐらいの距離です。

第三駐車場の地図
 

上から見た第三駐車場(赤丸は入口です)

上から見た第三駐車場
 

第三駐車場の入口

第三駐車場の入口
 

第三駐車場は土日祝やゴールデンウィークなどの大型連休のときのみ利用できます。

妻籠宿のメイン通りまで徒歩で15分ぐらいかかりますので、「第二駐車場」と「中央駐車場」が満車のときにやむを得ず利用するという駐車場です。
 

第三駐車場の詳細は下記のとおりです。

  • 駐車料金:1日500円
  • 営業時間:24時間
  • 収納台数:123台
  • 種類:平面駐車場
  • 住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻
  • 電話番号:0264-57-3123(妻籠観光協会)

 
 

次は妻籠宿の駐車場の混雑状況についてお伝えします。

[ad7]

中山道妻籠宿の混雑状況は?

妻籠宿の駐車場の混雑状況について、妻籠観光協会に電話で聞いてみました。
 

平日はもちろん、土日祝でも「第二駐車場」と「中央駐車場」が満車になることがほとんどなく、土日祝のみ開く「第三駐車場」を利用しなければならない状況にはならないそうです。

ゴールデンウィークなどの大型連休には「第二駐車場」と「中央駐車場」が満車になり、「第三駐車場」を利用しなければならないときがありますが、それでも3つの駐車場が満車になることはほとんどないとのことでした。

私は家族で夏休みの土日やお盆に妻籠宿に何度も行きましたが、今まで駐車場が満車で駐車できなかったことはありません。

妻籠宿は日本人だけではなく、外国人にも人気の観光地ですが、バスやタクシーで訪れる人も多いため、駐車場に関してはいまのところ対応できている状況のようです。
 

次は妻籠宿のアクセス方法についてお伝えします。

中山道妻籠宿の車でのアクセス方法は?

妻籠宿に近い高速道路のインターチェンジは

中央自動車道の「中津川IC」

です。
 

「中津川IC」を降りて妻籠宿までは、車で約30分(22.1km)の距離があります。


 

「中津川IC」から、妻籠宿のルートは下記のとおりです。

1.「中津川IC」を降りたら国道19号線に合流する
2.国道19号線を直進する
3.約21km先にある「妻籠宿入口」交差点を右折して県道256号線に入る
4.約1km進むと妻籠宿の「第二駐車場」や「中央駐車場」が見えてくる

 

ナビを設定するときのために妻籠観光協会の観光案内所の住所と電話番号を紹介しておきます。

  • 住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻2159-2
  • 電話番号:0264-57-3123

 

所要時間は道路状況によって変わりますので、ナビで確認すると確実ですね。

 
 
 

今回は妻籠宿の駐車場の料金や混雑状況、アクセス方法についてお伝えしました。
 

妻籠宿には駐車場が下記の3つあり、料金は1日500円です。

  • 第二駐車場
  • 中央駐車場
  • 第三駐車場

 

駐車場の混雑状況につきましては、平日や土日祝では満車になることがほとんどなく、ゴールデンウィークなどの大型連休に第三駐車場を利用する可能性があるぐらいでした。
 

中央自動車道の中津川ICから妻籠宿は、車で約30分(22.1km)の距離です。
 

私は妻籠宿をぶらぶら歩くのが好きなので、また家族で行ってみたいと思います。
 

関連記事はこちらです ^^
↓ ↓ ↓