多くの人がコミュニケーションに使っているLINE(ライン)

スマホ決済のLINE Pay(ラインペイ)はそのLINEに付属していますので、誰でも簡単にスマホ決済が始められます。

お店でLINE Payを使って支払うには、まずお金をチャージする必要があります。
 

LINE Payにチャージする方法は2つあります。

  • コンビニでチャージ
  • 銀行口座からチャージ

 
※2018年12月21日現在、クレジットカードからはチャージできません。
 

コンビニのチャージは気軽に誰でも簡単にできるようです。

今回はLINE Payのコンビニでのチャージ方法や手数料についてまとめてみました。
 

LINE Pay(ラインペイ)の関連記事はこちらです ^^
↓ ↓ ↓

 

LINE Pay(ラインペイ)のコンビニでのチャージ方法は?手数料はかかる?

LINE Pay
 

まず気になる手数料ですが、LINE Payのコンビニでチャージするときには手数料はかかりません

そのため、気軽にコンビニに寄ってチャージできますね。
 

LINE Payのチャージができるコンビニは2つあります。

  • ファミリーマート:Famiポート
  • セブンイレブン:セブン銀行ATM

 

セブン銀行ATMはセブンイレブン以外の場所に設置されていることができますので、実際にはコンビニ以外の場所でもLINE Payのチャージができます。

ローソンのレジではLINE Pay カードのみチャージでき、LINE Payのアプリにはチャージできないので、注意してくださいね。
 

コンビニでLINE Payにチャージするときには本人確認が必要ありませんので、スマホさえあれば簡単にチャージできます。
 

下記にLINE Payにファミリーマートとセブンイレブンでチャージする方法をまとめました。
 

まずはファミリーマートからお伝えしますね。

ファミリーマートでLINE Pay(ラインペイ)にチャージする方法は?

ファミリーマートでLINE Payにチャージする前に、LINE Payでの操作が必要です。

LINE Payでの操作とファミリーマートでの操作を分けてチャージ方法をお伝えしますね。

LINE Payで事前にチャージの準備をする

LINE Payで事前にチャージの準備をしておくと、ファミリーマートでのチャージがスムーズにできます。

Famiポートの前で無駄な時間がかからないように準備しておくことをおすすめします。

支払期限は通常30分前になりますので、あまり早く準備するとチャージできなくなってしまいますので、ちょっと前に準備するといいですよ。
 

■1.LINEの「ウォレット」にある「+」をタップします。

219-a01-LINE Payの画面
 
 

■2.「コンビニ」をタップします。

219-a02-LINE Pay「コンビニ」
 
 

■3.初めてコンビニのチャージ画面を開くときには「利用規約」が表示されますので、最後までスクロールして「確認」をタップします。

219-a03-LINE Pay「利用規約」
 
 

■4.「姓名」と「チャージ金額」を入力して、「チャージ」をタップします。

「チャージ金額」は「+1,000」、「+5,000」、「+10,000」をタップしてもOKです。

219-a04-LINE Pay「姓名とチャージ金額」
 
 

■5.「受付番号」、「予約番号(申込み番号)」、「払込期限」、「利用可能なコンビニ」、「金額」が表示されますので、「完了」をタップします。

2,000円、5,000円、1万円、3万円、10万円をチャージする場合は、LINE Payが1円負担してくれるようになっています。

今回は2,000円をチャージしたので、「金額」が1,999円となっています。

219-a05-LINE Pay「受付番号」など
 

LINEにも同じ内容が届きますので、上記の画面で「完了」してしまっても大丈夫です。

219-a06-LINE Pay「LINEに届くメッセージ」
 

これでLINE Payでの準備が終わりました。

LINEに届いたメッセージの内容を元にファミリーマートでチャージします。

ファミリーマートのFamiポートでチャージする

219-b00-Famiポート
 

ここからはファミリーマートにあるFamiポートで、LINE Payにチャージする方法をお伝えします。
 

■1.ファミリーマートに入ったら、Famiポートに行きます。

Famiポートのトップメニューはこんな感じです。

219-b01-Famiポート「トップメニュー」
 
 

■2.「代金支払い」の「コンビニでお支払い」を選択します。

219-b02-Famiポート「コンビニでお支払い」
 
 

■3.「各種番号をお持ちの方」の「イーコンテクスト(インターネット受付)」を選択します。

219-b03-Famiポート「イーコンテクスト(インターネット受付)」
 
 

■4.「各種番号入力ご案内」で「番号入力画面に進む」を選択します。

219-b04-Famiポート「番号入力画面に進む」
 
 

■5.LINE Payでチャージをしたときの「受付番号」を入力し、「OK」を選択します。

LINE Payでチャージの準備をすると、「LINEウォレット」の名前でLINEのメッセージが届きます。

219-b05-Famiポート「受付番号」
 
 

■6.次に「予約番号(申込番号)」を入力し、「OK」を選択します。

219-b06-Famiポート「予約番号(申込番号)」
 
 

■7.チャージ内容を確認し、「OK」を選択します。

219-b07-Famiポート「チャージ内容の確認」
 
 

■8.「ただいま印刷中」と表示されて、レシートが印刷されます。

219-b08-Famiポート「ただいま印刷中」
 
 

■9.レジに印刷されたレシートを持っていき、料金を支払えばLINE Payへのチャージが完了します。
 
 

これでファミリーマートでLINE Payをチャージする方法は終わりです。
 

次は、セブンイレブンのセブン銀行ATMでLINE Payにチャージする方法をお伝えします。

セブンイレブンでLINE Pay(ラインペイ)にチャージする方法は?

219-c00-セブン銀行ATM
 

セブンイレブンにあるセブン銀行ATMでLINE Payのチャージができます。

ファミリーマートのように事前準備が必要ありません。

さらにセブン銀行ATMはセブンイレブンを中心に、ショッピングセンターや空港など、全国で24,392台(2018年3月時点)もあるので便利ですよ。
 

それでは、セブン銀行ATMでLINE Payのチャージする方法をお伝えします。
 

■1.セブン銀行ATMで「スマートフォンでの取引」を選択します。

219-c01-セブン銀行ATM「スマートフォンでの取引」
 
 

■2.QRコードが表示されます。

219-c02-セブン銀行ATM「QRコード」
 
 

■3.LINEの「ウォレット」にある「+」をタップします。

219-c03-LINEの「ウォレット」
 
 

■4.「セブン銀行ATM」をタップします。

219-c04-LINE Pay「セブン銀行ATM」
 
 

■5.「次へ」をタップします。

219-c05-LINE Pay「次へ」
 
 

■6.コードリーダーが表示されるので、セブン銀行ATMのQRコードを読み取ります。

219-c06-LINE Pay「QRコードの読み取り」
 
 

■7.スマホに企業番号が表示されますので、セブン銀行ATMに企業番号を入力し、「確認」を選択してください。
 

スマホの画面

219-c07-LINE Pay「企業番号」
 

セブン銀行ATMの画面

219-c08-セブン銀行ATM「企業番号」
 
 

■8.セブン銀行ATMに「LINE Payサービスのご利用案内」が表示されるので、「確認」を選択します。
 
 

■9.セブン銀行ATMにお金を入れます。
 
 

■10.LINE Payにチャージが完了しました。
 
 

これで主にセブンイレブンに設置されているセブン銀行ATMでのチャージが終わりました。
 

ファミリーマートのFamiポートと比べると、セブン銀行ATMでは事前の準備とレジでの支払いがないのでより簡単ですね。

 
 
 

今回は、LINE Payのコンビニでのチャージ方法と手数料についてお伝えしました。
 

LINE Payのチャージができるコンビニは2つあります。

  • ファミリーマート:Famiポート
  • セブンイレブン:セブン銀行ATM

 

セブン銀行ATMはセブンイレブン以外にショッピングセンターや空港などにもありますので、より便利ですね。
 

ファミリーマートやセブンイレブンでLINE Payのチャージをするときの手数料は無料なので、気軽に何度でもチャージできますよ。
 

LINE Pay(ラインペイ)の関連記事はこちらです ^^
↓ ↓ ↓