お子さんが生まれて初めての誕生日は特別ですよね。
私が娘の1歳の誕生日のときには、お誕生日ケーキやプレゼントの準備でワクワクしたのを覚えています。
「ずっと思い出に残る娘の1歳の誕生日はちゃんと祝ってあげたい」と思い、「他のママたちがどうやってお祝いしているのか」をインターネットで調べたり、ママ友に聞いたりしました。
そのときに私は初めて「選び取り」のことを知りました。
「選び取り」とは古くから日本に伝わる行事で、赤ちゃんが選んだアイテムによって、「赤ちゃんにどういった才能があるのか?将来どういった職業になるか?」を占います。
ただ、実際にはアイテムをすべて準備する手間を省くために、アイテムが書かれたカードがあり、それが「選び取りカード」と呼ばれているんです。
今回は1歳の誕生日のお祝いに行う選び取りカードについて調べてみました。
1歳の誕生日のお祝いに行なう選び取りカードの種類や意味は?
赤ちゃんの将来を占う選び取りってなんだか楽しそうですよね。
女性って占い好きが多いと思います。
私も占いが好きなので、娘の誕生日には「選び取りは絶対にやりたい!」と夫と話していました。
実際に私がおこなったやり方は下でお伝えしますので、ここでは選び取りカードに書かれているアイテムの種類やそのカードを選んだときの意味を調べてみました。
ここでは12個のアイテムの意味をご紹介しますね。
- 鉛筆やボールペン
- 辞書
- 筆
- そろばんや電卓
- お金
- 箸
- 定規
- ハサミ
- アクセサリー
- パソコン、スマホ、タブレット
- 楽器
- ボール
■鉛筆やボールペンを選んだ意味
- 文章を書くのが得意
- 作家になる
■辞書を選んだ意味
- 勉強が得意
- 学者になる
■筆を選んだ意味
- 芸術の才能がある
- 画家になる
■そろばんや電卓を選んだ意味
- 計算が得意に
- 商売に向いている
■お金を選んだ意味
- お金に困らない生活ができる
- 玉の輿に乗る
■箸を選んだ意味
- 食べ物に困らない生活ができる
- 食いしん坊
- 料理人になる
■定規を選んだ意味
- しっかり者で几帳面
- 大きな家を持つ
- 建築家
■ハサミを選んだ意味
- 手先が器用
- デザイナーや美容師
■アクセサリーを選んだ意味
- ファッションセンスがある
- アパレル関係の仕事につく
■パソコン、スマホ、タブレットを選んだ意味
- コンピューターに強い
- IT業界に入る
■楽器を選んだ意味
- 音楽の才能がある
- 音楽家
■ボールを選んだ意味
- 運動神経がいい
- スポーツ選手
地域や家庭によって異なると思いますが、特別に「これを準備しなければいけない」というものはないようです。
昔から選び取りでよく使われるのは、「筆、そろばん、お金」の3つだそうです。
次は実際に我が家でおこなった選び取りの準備とやり方をご紹介します。
選び取りカードの準備とやり方を紹介!
ここでは選び取りカードの準備とやり方をお伝えしますね。
選び取りカードの準備はどうする?
まずは選び取りカードの準備が必要ですね。
ママ友に聞いたところ、一升餅と選び取りカードがセットになっているものをインターネットで購入したり、画用紙で手作りしたりしたそうです。
ベネッセの「こどもちゃれんじ」に入会していると、お子さんが1歳になる前に選び取りカードが届くので、それを使ったというママ友もいました。
我が家では、選び取りカードではなく、上でご紹介した12個のアイテムの実物を準備しました。
というのも、娘の1歳の誕生日でお祝いに使う一升餅は夫が別に注文しましたし、私も夫も絵心がないのでうまく絵が描けなかったからです(笑)
インターネットで無料の選び取りカードを探そうとも思いましたが、夫と「どうせなら本物を使おう!」ということになり、実物をそろえました。
選び取りに使う物って、身近なものばかりなので、意外と簡単にそろいますよ!
ただ、1枚だけ選び取りカードを手書きで増やしました。
それは「お笑い芸人」
夫がお笑い好きなので、絵ではなく文字で「お笑い芸人」と書いて、実物と一緒に置いたんです(笑)
選び取りカードのやり方は?
我が家の選び取りは実物を使ってやりましたが、選び取りカードでもやり方は同じで、とてもシンプルです。
- 赤ちゃんの前に選び取りカードを置く
- 赤ちゃんに選び取りカードをとってもらう
赤ちゃんは目の前にあるものをとることが多いので、バランスよく置くと平等になりますよ。
夫が書いた「お笑い芸人」のカードをこっそり遠くに置いたのは言うまでもありません(笑)
ちなみに私の娘が選んだものは「お箸」でした。
娘がお箸を選んだのは私も夫も納得。
現在、2歳になった娘は好き嫌いなく何でも食べますし、3食以外にもおやつもたくさん食べる食いしん坊に成長しているからです。
我が家のように実物で選び取りをする場合は、箸やハサミのように赤ちゃんにとっては危険なものもありますので、選んだらすぐに赤ちゃんからとってくださいね。
選び取りは簡単にできますし、盛り上げるのでおすすめですよ。
今回は1歳の誕生日のお祝いに行う選び取りカードの種類や意味、やり方についてお伝えしました。
選び取りカードのやり方はとてもシンプルです。
赤ちゃんの目の前に選び取りカードを置いて、赤ちゃんに好きなカードをとってもらう。
我が家では実物を置きましたが、娘は箸を取りました。
娘の1歳の誕生日では「無事に1歳まで育ってくれた喜び」と「これからも元気に育ってくれることへの願い」を思い、特別な日となりました。