愛知県名古屋市東区に徳川美術館はあります。

徳川美術館には、1935年に開設された歴史ある美術館で、国宝や重要文化財が数多く展示されているそうです。
 
徳川美術館
 

徳川美術館のみの入場券はなく、徳川美術館に併設されている蓬左文庫(ほうさぶんこ)との共通券が基本です。

徳川美術館の北側にある徳川園は別施設のため、入場料金をそれぞれ支払う必要がありますが、共通券がありますので、少しお得に購入できますよ。

10年ほど前に、私は徳川美術館に行ったことがありますが、定期的に新しい展覧会が開催されていますので、また行ってみたいと思います。

今回は、徳川美術館の入場料金や割引券やクーポンについて、改めて調べてみました。

徳川美術館の入場料金まとめ

徳川美術館には、3つのチケットがあります。

  • 徳川美術館・蓬左文庫の入場券
  • 徳川美術館・蓬左文庫と徳川園の共通入場券
  • 友の会(年間パスポート)

 

「徳川美術館のみ」の入場券はありません。
 

それぞれの料金をお伝えしますね。

徳川美術館・蓬左文庫の入場券の料金はいくら?

徳川美術館のみの入場券がなく、一般的な入場券は、徳川美術館と徳川美術館に併設されている蓬左文庫の共通入場券のことを言います。
 

徳川美術館・蓬左文庫の入場券の料金は下記のとおりです。

徳川美術館・蓬左文庫の入場券の料金表

※ 未就学児は無料です。
※ 高齢者(65歳以上)の方は、年齡証明の提示が必要です。
※ 障がい者手帳をお持ちの方は、手帳の提示で本人と付添1名に割引があります(一般200円割引、その他100円割引)
 

企画展などで、蓬左文庫の展示室が閉室中の場合は、徳川美術館・蓬左文庫の入場券が1,200円になることがあります。
 

過去にはこんな企画展がありました。

  • タイムスリップ1918 大正の名古屋
  • 書は語る ~30cmのエスプリ~

徳川美術館・蓬左文庫と徳川園の共通入場券の料金はいくら?

「徳川美術館・蓬左文庫」と「徳川園」がセットになった共通入場券です。

「徳川美術館・蓬左文庫」と徳川園がセットになった共通入場券の料金表

※ 名古屋市敬老手帳をお持ちの方は、共通入場料が1,250円になります。
 

一般と高校・大学生は150円割引になりますね。

友の会(年間パスポート)の料金や特典は?

徳川美術館では、友の会に入会すると一般的な年間パスポートと同じで、徳川美術館に1年間何度もで入場できます。
 

友の会の料金は下記のとおりです。

友の会(年間パスポート)の料金表

※ 有効期限は1年間です。
※ 一般会員の会員期間が10月1日~翌年3月31日の場合は4,320円に割引されます。
 
 

徳川美術館の大人の入場料金が1,400円のため、友の会の会員になって5回以上遊びに行くと、友の会に入会する方がお得なりますね。
 

徳川美術館の友の会には下記のような特典があります。

  • 展覧会や研究発表会などの案内と有料の場合は割引
  • 季刊誌「葵」を年3回~4回送付
  • 国内外の展覧会や美術館を見学
  • ミュージアムショップの割引

 

次は、徳川美術館の割引券やクーポンについてお伝えします。

徳川美術館の割引券やクーポンまとめ

徳川美術館の割引券やクーポンは、下記のようなものがあります(割引額が大きい順)
 

入場料金が無料

  • 毎週土曜日(小中高生のみ)
  • 徳川美術館大学メンバーシップ

 

入場料金の割引額が大きい
・金券ショップやオークション
 

入場料金の割引額が同じ

  • 前売り券(コンビニ)
  • 前売り券(チケットぴあ)
  • JAF
  • デイリーPlus
  • クラブオフ
  • 一日乗車券、ドニチエコきっぷ
  • ぴよか、はぐみんカード

 

徳川美術館の入場料金に関する割引額を表にしました。

徳川美術館の入場料金に関する割引額を表
 

それでは、徳川美術館に関するそれぞれの割引券やクーポンの詳細をお伝えしますね。

徳川美術館・蓬左文庫の入場料金が無料

徳川美術館・蓬左文庫の入場料金が無料になる方法があります。
 

1つ目は、

小学生、中学生、高校生は、毎週土曜日

に入場料が無料になります。
 

2つ目は、

徳川美術館大学メンバーシップ

に加盟している大学生や教職員の入場料が無料になります。
 

徳川美術館大学メンバーシップに加盟している大学につきましては、公式サイトで確認できます。

徳川美術館の公式サイト・大学メンバーシップについて(http://www.tokugawa-art-museum.jp/about/membership/)

金券ショップやオークションの割引券

金券ショップやオークションでは、徳川美術館の招待券や株主優待券が販売されていることがあります。
 

招待券

徳川美術館の招待券
 

株主優待券(zetton)

徳川美術館の株主優待券(zetton)
 

金券ショップやオークションでは、招待券や株主優待券が1枚400円~800円ぐらいで販売されています。

通常料金のチケット(大人)1,400円と比べると600円~1,000円割引になりお得ですね。

割引額が同じ割引券やクーポン

ここでお伝えする徳川美術館の割引券やクーポンは、全て同じ割引額です。

  • 一般:1,400円 → 1,200円 (200円割引)
  • 高校・大学生:700円 → 600円 (100円割引)
  • 小・中学生:500円 → 400円 (100円割引)

 

割引券やクーポンのページには「団体料金適用」とありますが、「団体料金適用」は、上記の割引額と同じです。

コンビニの前売り券

ローソンとファミリーマート
 

下記のローソンとファミリーマートにある端末で、徳川美術館の前売り券が購入できます。

  • ローソン:Loppi
  • ファミリーマート:Famiポート

チケットぴあの前売り券

チケットぴあ
 

チケットぴあで、徳川美術館の前売り券が購入できます。

JAFで割引

JAFのデジタル会員証
 

JAFの会員証を徳川美術館のチケット窓口で提示すると割引があります。
 

JAFの会員証は、プラスティックの会員証でも、JAFのスマホアプリに表示されるデジタル会員証でもOKですよ。

JAFの会員本人のみ割引の対象になります。
 

JAFとは、年会費(個人4,000円、家族2,000円)で会員になると車のトラブルに対応する充実したロードサービスはもちろん、日本全国約48,000ヶ所で割引や特典が受けられます。

本人以外にも家族や友人などの同伴者も一緒に割引がありますので、頻繁に割引を利用すると年会費の元がとれるぐらいですよ。

こちらのページからJAFに登録可能です。JAFが選ばれる3つのメリットも紹介されています。

JAF公式ページ (http://www.jaf.or.jp/merit/)

デイリーPlusで割引

デイリーPlus
 

デイリーPlusの徳川美術館に関するクーポン画面を印刷して、チケット窓口で提示すると割引があります。

スマホでクーポン画面を提示しても割引を受けられませんので注意してくださいね。
 

デイリーPlusとは、Yahoo!Japanが提供するサービスで、会員(月額500円)になると、レジャー、グルメ、旅行、映画などが割引されます。

本人だけではなく家族や友人などの同伴者も一緒に割引がありますので、おでかけ好きの人、みんなで楽しみたい人はお得です。

こちらのページからだと最大2カ月無料でデイリーPlusに登録可能です。

デイリーPlus公式ページ(https://dailyplus.yahoo.co.jp/campaign/)

クラブオフ(Club Off)で割引

クラブオフ(Club Off)
 

クラブオフの徳川美術館に関するクーポン画面を印刷、またはスマホのクーポン画面をチケット窓口で提示すると割引があります。
 

1回もしくは1枚につき5名まで割引の対象になります。
 

優待対象施設を全国で20,000店舗以上取り扱っているクラブオフ。

通常、企業がクラブオフと提携して、会員向けにクラブオフのサービスが利用できるようになっています。

私が自動車保険で加入しているソニー損保も会員向けにクラブオフのサービス(無料)がありますので、ときどき利用しています。

[ad6]

名古屋市交通局の一日乗車券、ドニチエコきっぷで割引

一日乗車券

一日乗車券
 

ドニチエコきっぷ

ドニチエコきっぷ
 

一日乗車券やドニチエコきっぷを徳川美術館のチケット窓口で提示すると割引があります。
 

本人のみ割引の対象で、当日使用の一日乗車券やドニチエコきっぷに限ります。
 

一日乗車券とは、名古屋市営地下鉄や名古屋市バスが1日に何度でも利用できる乗車券で、ドニチエコきっぷとは、土日祝と毎月8日に限り、一日乗車券と同じ内容となる乗車券です。

ぴよか、はぐみんカードで割引

ぴよか

ぴよか
 

はぐみんカード

はぐみんカード
 

毎月第3日曜日の家庭の日に、18歳未満のお子さんが同伴の場合に限り、徳川美術館のチケット窓口で、「ぴよか」または「はぐみんカード」を提示すると割引があります。
 

「ぴよか」とは、名古屋市在住で18歳未満の子供の保護者(妊婦を含む)を対象に名古屋市から発行されるカード、「はぐみんカード」とは、愛知県在住(名古屋市を除く)で18歳未満の子供の保護者(妊婦を含む)を対象に市町村から発行されるカードです。

 
 
 

今回は、徳川美術館の入場料金、割引券やクーポンについてお伝えしました。
 

徳川美術館の入場料金に関する割引額のまとめです。

徳川美術館の入場料金に関する割引額を表
 

徳川美術館では、小中高生のお子さんがいる場合は、入場料金が無料になる土曜日がおすすめです。

大人の方のみやお子さんと一緒に土曜日以外の日に徳川美術館に行くときには、金券ショップやオークションであらかじめ招待券や株主優待券を購入するといいですね。
 

関連記事はこちらです ^^
↓ ↓ ↓