夏の風物詩と言えば、やっぱり花火大会ですよね。

名古屋近郊では7月上旬~9月上旬の期間に続々と花火大会が開催されます。

各地で開催される花火大会では最寄り駅や駐車場、花火が打ち上がる会場付近が非常に混雑します。

「花火の打ち上げ数が多いから来場者数が多い」というわけではありません。

来場者数は花火大会の場所や屋台の数など、打ち上げ数以外のことも関係します。

来場者数が多いということは、人気のある花火大会と考えてもいいのではないでしょうか。

今回は名古屋近郊の花火大会2018の来場者ランキングを日程や屋台数も踏まえてご紹介します。

名古屋近郊の花火大会2018来場者数ランキング!

ここでは、2017年に開催された名古屋近郊の花火大会の来場者数を元にランキングを作成しました。

花火大会の来場者数は、公式サイトや情報誌を参考にしました。
 

今回、ご紹介する名古屋近郊の花火大会をまとめたマップです。

花火大会の花火が打ち上げられる場所に番号が振ってあります。

※マップ内の番号はランキングの順位と番号と同じですが、4番と5番は場所が同じのため重なっています。
 


 

それでは名古屋近郊の花火大会の来場者数ランキングを見ていきましょう。

1位 岡崎城下家康公夏祭り 第70回花火大会(岡崎市)

岡崎城下家康公夏祭りの花火
 

来場者ランキング1位は、例年の来場者数が40万人の「岡崎城下家康公夏祭り 第70回花火大会」です。
 

「岡崎城下家康公夏祭り 第70回花火大会」では、乙川と矢作川河畔で花火が打ち上げられます。

徳川家康公が誕生した岡崎城と岡崎公園近くの乙川では、川面を金魚のように泳ぐ「金魚花火」や長さ120mにも渡り火花が浮き上がる「大のし」などの仕掛け花火が見られます。

「金魚花火」は江戸時代から伝えられているそうですよ。

矢作川では、スターマインなど迫力のある大玉が花火が打ち上がります。
 

「岡崎城下家康公夏祭り 第70回花火大会」の基本情報です。
 

岡崎城下家康公夏祭り 第70回花火大会
開催日 2018年8月4日(土)
開催時間 18時50分~21時
来場者数 47万人
発数 非公開
屋台数 100店
臨時駐車場 なし
開催場所 愛知県岡崎市康生町 乙川・矢作川河畔
問い合わせ 0564-23-6216(岡崎市観光推進課)
0564-77-7283(岡崎市観光協会)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。
 

2位 海の日名古屋みなと祭り花火大会(名古屋市)

海の日名古屋みなと祭り花火大会の花火
 

来場者ランキング2位は、例年の来場者数が36万人の「第72回海の日名古屋みなと祭り花火大会」です。

「3位 第50回豊田おいでんまつり」と同じ来場者数ですが、「第72回海の日名古屋みなと祭り花火大会」の方が屋台数が多いため、2位にしました。
 

「第72回海の日名古屋みなと祭り花火大会」は、名古屋港水族館やポートビルがある名古屋市港区のガーデンふ頭近くから花火が打ち上げられます。

花火は3,000発と少ないのですが、屋台が600店も出て名古屋市内での開催ということもあり、36万人もの人が訪れるそうです。
 

「第72回海の日名古屋みなと祭り花火大会」の基本情報です。
 

第72回海の日名古屋みなと祭り花火大会
開催日 2018年7月16日(月)
開催時間 19時30分~20時20分
来場者数 36万人
発数 3000発
屋台数 600店
臨時駐車場 なし
開催場所 愛知県名古屋市港区港町 名古屋港ガーデンふ頭一帯
問い合わせ 052-654-7894(海の日名古屋みなと祭協賛会事務局/名古屋港管理組合総務課広報・にぎわい振興室内)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。
 

3位 豊田おいでんまつり花火大会(豊田市)

豊田おいでんまつり花火大会の花火
 

来場者ランキング3位は、例年の来場者数が36万人の「第50回豊田おいでんまつり花火大会」です。
 

「第50回豊田おいでんまつり花火大会」は、「豊田おいでんまつり」のフィナーレとして豊田スタジアム近くの矢作川で花火が打ち上げられます。

ワイドスターマインやナイアガラ大瀑布は壮大で、音楽と合わせた花火もあるそうですよ。
 

「第50回豊田おいでんまつり花火大会」の基本情報です。
 

第50回豊田おいでんまつり花火大会
開催日 2018年7月29日(日)
開催時間 19時10分~21時
来場者数 36万人
発数 非公開
屋台数 180店
臨時駐車場 なし
開催場所 愛知県豊田市白浜町 矢作川河畔の白浜公園一帯
問い合わせ 0565-34-6642(豊田おいでんまつり実行委員会事務局/豊田市商業観光)
0180-99-5533(大会当日)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。
 

4位 第73回全国花火大会(岐阜市)

全国花火大会の花火
 

来場者ランキング4位は、来場者数が35万人の「第73回全国花火大会」です。

「5位 第62回全国選抜長良川中日花火大会」と同じ来場者数ですが、「第73回全国花火大会」の方が屋台数が多いため、4位にしました。

この2つの花火大会は日付を変えて同じ長良川河畔で開催されています。
 

「第73回全国花火大会」は岐阜新聞と岐阜放送が1946年から開催されており、ワイドスターマインや長良川を横断するほどの長さ(300m)の光の滝が見られるそうです。
 

「第73回全国花火大会」の基本情報です。
 

第73回全国花火大会
開催日 2018年8月4日(土)
開催時間 19時30分~20時45分
来場者数 35万人
発数 非公開
屋台数 600店
臨時駐車場 2000台/無料
開催場所 岐阜県岐阜市 長良川河畔(長良橋~金華橋)
問い合わせ 050-5548-8686(ハローダイヤル)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。

5位 第62回全国選抜長良川中日花火大会(岐阜市)

全国選抜長良川中日花火大会の花火
 

来場者ランキング5位は、来場者数が35万人の「第62回全国選抜長良川中日花火大会」です。
 

「第62回全国選抜長良川中日花火大会」は「4位 第73回全国花火大会」と同じ長良川河畔で開催される花火大会ですが、こちらは中日新聞社が主催しています。
 

全国の花火師の花火が競う「創作スターマインコンクール」があり、会場やネットで投票できるとのこと。

長良川に沿った約500mのナイアガラも圧巻のようです。
 

「第62回全国選抜長良川中日花火大会」の基本情報です。
 

第62回全国選抜長良川中日花火大会
開催日 2018年7月28日(土)

開催時間 19時20分~20時35分
来場者数 35万人
発数 非公開
屋台数 450店
臨時駐車場 2000台/無料
開催場所 岐阜県岐阜市 長良川河畔(長良橋~金華橋)

問い合わせ 052-221-0671(中日新聞地域事業部)
050-5548-8686(ハローダイヤル)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。

6位 元気の出る花火大会 in MIHAMA(知多郡美浜町)

元気の出る花火大会 in MIHAMAの花火
 

来場者ランキング6位は、来場者数が30万人の「元気の出る花火大会 in MIHAMA」です。
 

「美浜海遊祭」という知多半島最大のお祭りがあります。

「元気の出る花火大会 in MIHAMA」は、その「美浜海遊祭」のメインイベントという位置付けなんです。

船上から打ち上げられる花火にレーザーや音楽を組み合わせたエンターテイメント感が満載の花火大会のようです。
 

「元気の出る花火大会 in MIHAMA」の基本情報です。
 

元気の出る花火大会 in MIHAMA
開催日 2018年8月18日(土)
開催時間 19時15分~20時30分
来場者数 30万人
発数 15,000発
屋台数 30店
臨時駐車場 1000台
開催場所 愛知県知多郡美浜町 小野浦海水浴場
問い合わせ 0569-87-0334(元気の出る花火大会in MIHAMA実行委員会)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。

7位 桑名水郷花火大会(桑名市)

桑名水郷花火大会の花火
 

来場者ランキング7位は、来場者数が20万人の「7位 桑名水郷花火大会」です。
 

「桑名水郷花火大会」は、国道1号線の長良川と揖斐川に架かる伊勢大橋の完成を記念して始められました。

東海地区では最大級の2尺玉が20発も打ち上げられるそうです。
 

「桑名水郷花火大会」の基本情報です。
 

桑名水郷花火大会
開催日 2018年7月28日(土)
開催時間 19時30分~21時
来場者数 20万人
発数 10,000発
屋台数 200店
臨時駐車場 1500台/2,000円
開催場所 三重県桑名市 揖斐川河畔
問い合わせ 0594-41-2222(桑名市観光協会事務局
0594-21-5416(桑名市物産観光案内所)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。
 

[ad7]

8位 第36回蒲郡まつり納涼花火大会(蒲郡市)

蒲郡まつり納涼花火大会の花火
 

来場者ランキング8位は、来場者数が18万人の「第36回蒲郡まつり納涼花火大会」です。
 

第36回蒲郡まつり納涼花火大会は、太平洋岸最大級を誇る3尺玉が最大の見どころ。

3尺玉は開くと直径650mにもなるそうです。

夜空いっぱいに広がる花火を見てみたいですね。
 

「第36回蒲郡まつり納涼花火大会」の基本情報です。
 

第36回蒲郡まつり納涼花火大会
開催日 2018年7月29日(日)
開催時間 19時30分~21時
来場者数 18万人
発数 5,000発
屋台数 50店
臨時駐車場 4500台/無料
開催場所 愛知県蒲郡市港町 竹島ふ頭(蒲郡市民会館南側緑地)
問い合わせ 0533-66-1120(蒲郡まつり実行委員会事務局/蒲郡市観光商工課内)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。

9位 刈谷わんさか祭り2018・花火大会(刈谷市)

刈谷わんさか祭り2018・花火大会の花火
 

来場者ランキング9位は、来場者数が15万人の「刈谷わんさか祭り2018・花火大会」です。
 

刈谷市総合運動公園で開催される「刈谷わんさか祭り」のフィナーレとして花火大会が開催されます。

音楽に合わせてスターライトシンフォニーやスターマインが見どころのようですよ。
 

「刈谷わんさか祭り2018・花火大会」の基本情報です。
 

刈谷わんさか祭り2018・花火大会
開催日 2018年8月18日(土)
開催時間 19時30分~20時15分
来場者数 15万人
発数 非公開
屋台数 200店
臨時駐車場 なし
開催場所 刈谷市築地町荒田1 刈谷市総合運動公園
問い合わせ 0566-23-4100(刈谷市観光協会)
0566-45-5833(刈谷駅観光案内所)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。

10位 豊橋祇園祭(豊橋市)

豊橋祇園祭の花火
 

来場者ランキング10位は、来場者数が10万人の「豊橋祇園祭」です。
 

この地域の花火大会は江戸時代より「三州吉田の花火祭り」として全国的に有名だったようで、現在は「豊橋祇園祭」という名前になっています。

豊川河川敷での全長140mのスターマインが見どころのようですよ。
 

「豊橋祇園祭の花火大会」の基本情報です。
 

豊橋祇園祭
開催日 2018年7月21日(土)
開催時間 18時~21時
来場者数 10万人
発数 12,000発
屋台数 100店
臨時駐車場 なし
開催場所 愛知県豊橋市 豊川河畔
問い合わせ 0532-53-5528(豊橋祇園祭奉賛会事務局)

 
※来場者数や屋台数は2017年のデータです。
 
 

この豊橋祇園祭では全国的にも有名な手筒花火があります。

手筒花火は孟宗竹(もうそうちく)という竹の中に火薬をつめて、脇やお腹に抱えて打ち上げるんだそうです。

豊橋祇園祭の手筒花火
 

「豊橋祇園祭の手筒花火」の基本情報です。
 

豊橋祇園祭(手筒花火)
開催日 2018年7月20日(金)
開催時間 18時30分~22時
発数 300本(手筒)
開催場所 愛知県豊橋市 吉田神社
問い合わせ 0532-53-5528(豊田祇園祭奉賛会事務局)

 

 

 
 
 

今回は名古屋近郊の花火大会2018の来場者数ランキングをお伝えしました。
 

ランキングはこんな感じでしたね。

1位 岡崎城下家康公夏祭り(岡崎市)
2位 海の日名古屋みなと祭り花火大会(名古屋市)
3位 豊田おいでんまつり(豊田市)
4位 全国花火大会(岐阜市)
5位 全国選抜長良川中日花火大会(岐阜市)
6位 元気の出る花火大会 in MIHAMA(知多郡美浜町)
7位 桑名水郷花火大会(桑名市)
8位 蒲郡まつり納涼花火大会(蒲郡市)
9位 刈谷わんさか祭り・花火大会(刈谷市)
10位 豊橋祇園祭(豊橋市)
 

名古屋市内で開催されるのは「海の日名古屋みなと祭り花火大会」だけですが、他の花火大会も名古屋から電車で1時間もあれば行ける距離です。

日程が合えば、少し遠くの花火大会でも参加したいですね。
 

この時期には気軽に行ける日帰り旅行、ホテルや旅館に宿泊してゆっくりする泊りがけ旅行がたくさん企画されていますので、そういったツアーを活用するのもいいですね。

クラブツーリズム テーマ旅行